スポンサーリンク

【マツコの知らない世界】世界が注目の金継ぎとは⁉金継ぎの魔法をナカムラクニオが解説!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
グルメ&レジャー・話題
スポンサーリンク
スポンサーリンク

8月29日放送【マツコの知らない世界】は
ナカムラクニオさんを迎えて
金継ぎと言う魔法の世界
ご紹介です。

聞いたことがある言葉ですが
あまり良くは知りません。

そこで「アート」の世界でもある
金継ぎを深く掘り下げてみました!

発祥や魅力を紹介するよ♪

スポンサーリンク

金継ぎの世界

金継ぎした陶器
引用元:PARIS Mag

金継ぎの発祥(由来)

室町時代からの文化と言われています。

茶の湯(書院造の部屋でお茶を飲む事)の
流行に伴い、その時代の茶人に深く
愛された文化とか。

もともとは割れたり欠けたりした
陶磁器を修復し、長く使えるよう
愛着を持って仕上げた技術。

日本の伝統技法ですね。

でも 割れた陶磁器がなぜつくんだろう?

修復の技法

原料は「」を用います。

何種類かのを工程の段階で
使い分けするようです。

本格的な手法は・・・

  • 割れた個所に漆を塗り、湿度と温度を保った
    箱(手作りでOK)に入れて接着させる。
  • サンドペーパーなどで丁寧にやすり、
    また種類の違うを塗り時間を置く。
    (手作り箱がここでまた活躍)
  • 何度か繰り返し最後には
    金や銀の粉で装飾。

すると唯一無二のオリジナル作品が
出来上がるのです。

陶磁器は「わび・さび」が施された
美しい景色として日本古来より
受け継がれました。

「アート」としても
美しいですよね♪

まるで魔法のようです!

そういう点が世界を魅了したのでしょうか?

世界に金継ぎを広めたナカムラクニオ

ナカムラクニオ・プロフィール

  • 1971年、東京生まれ
  • 美術や旅番組の演出家として映像制作に携わる
  • 訪れた国は60ヶ国以上 
  • ブックカフェ 6次元 のオーナー
  • 日本大学 卒

6次元では様々なイベントを行っています。

その一つが金継ぎ教室

短期の集中講座でしかも少人数から
開催されるので人気が高いようです。

Kintsugi Academy設立

2019年 ロサンゼルスに金継ぎの学校を設立

米国在住の美術画家マコトフジムラ氏に
出会い共同運営

フジムラ氏はアメリカで「日本画」を
説明する際「スローアート」と
言っていました。

そこから徐々に「スローアート」の言葉が
浸透していったようです。

とてもユニークな発想ですね。

なぜ金継ぎが世界に広まったのか?

金継ぎは世界でもそのまま
KINTSUGI」と呼ばれています。

壊れた個所を隠すのではなく、
修復し あえて装飾として見せることで
芸術を感じたのでしょうか?

そしてを大事にする金継ぎ
考え方が国外でも受け入れられたのかも
しれませんね。

海外のトピックスを見てみましょう。

2016年NY展覧会

日本の陶芸家・鴨下知美さん、
テーマ「波」という展覧会で金継ぎを出展
波によって砂浜に漂着した陶片やシーグラスで
箸置きを作成し、
一つの欠片が蘇る作品として注目を浴びました。

陶片とシーグラスで作った箸置き
引用元:TABILABO

2018年イタリアで発売

イタリア人デザイナーMarcantonio
異なる柄や素材の食器を金継ぎ手法で作成
イタリアの家庭用品ブランドで
「KINTSUGI」の名で発表し、今は
ブランドを代表するコレクションとして
世界中で販売されているようです。

異なる柄や素材で金継ぎした西洋皿
引用元:TABILABO

初心者向け金継ぎキット

自分も金継ぎ、やってみたくなりませんか?

初心者でもチャレンジ出来るキットが
あるようですよ。

ただを使用するので
かぶれないように手袋をしたり、
髪の毛の長い方は漆がつかないよう
ゴムで縛ったりが必要になります。

そこで「新うるし」という素材ができました。
こちらはかぶれない安心した合成樹脂の
材料のようです。


チェック

新うるし使用のキット
https://amzn.asia/d/3QefXj5
(簡易金継ぎ)

本格的にチャレンジしたい方キット
https://amzn.asia/d/3u5CKid
(本うるし使用)


まとめ

世界の金継ぎ現象

・米国のロックバンドが「KINTSUGI」
というアルバムを発表し話題に。

・イタリアでは、金継ぎをテーマとする
恋愛小説やコマーシャルが作られる。
「キンツグルー」(Kintsuglue) という接着剤も
販売され人気急上昇。

・タイでは、日系米国人シェフの懐石料理店
「KINTSUGI」が有名になる。

・フィリピンでは「KINTSUGI」という
恋愛映画が製作された。

などなど金継ぎ旋風が巻き起こってますね!

金継ぎの魅力

・「不完全」という わび・さび
より感じられ、芸術性も光る。

・一つの物を大事にする心、
エコの世界でもある。

・器を修復するひとときが
心の傷まで修復する
→アメリカでは金継ぎセラピーも人気

ナカムラクニオさんの思い

難しく考えず、遊びの気分で始めてみてください。
「遊び」こそが、金継ぎの本質だと思うんです。
金継ぎとは、何かを再生する
儀式的な行為によって、
「精神的つながりを修復し、自己治癒を行う」
ことだと思います。
世界中のみんなが自分の身体の古傷を
慈しむような気持ちで、
気軽に金継ぎを体験してくれたら
うれしく思います。

引用元:PARIS mag抜粋

素晴らしい思いですね。
感慨深いコメントです。

魔法のように広がって
みんながハッピーになる、
そんな世界になればいいですね(^^♪

以上 サラミクでした。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。☺




コメント

タイトルとURLをコピーしました