マツコ・デラックスさん、那須への移住を
本気で考えている⁉
と言う事で8月22日のマツコの知らない世界は
栃木県那須の世界スペシャルです。
移住に最適と人気も高く、
若者も注目している那須の世界。
幻のコーヒー・グルメ・温泉など
どこをとっても魅力しかない、
那須の世界をさっそく見ていきましょう!
那須・人気コーヒー店
NASU SHOZO CAFE~ナス・ショウゾウ カフェ~
那須の人気コーヒー店といったらここ!
と地元の方からも一押しのCAFEです。
おしゃれな佇まいの森の中にあるCAFE。
コーヒーは、モカをベースにした
『森のブレンドG2』と言うメニューが
おススメのようです。
お店情報は、
住所・〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙2730-25
TEL・0287-78-3593
営業時間:10:00~17:30( LO 16:30 )
美味しいコーヒーと一緒に頂く
sweetsがまた種類も豊富!
中でも「スコーン」は
お土産にもみなさん買って帰られる
大人気商品のようです。



**~**季節のデザートですので
時期により置いていない
可能性があります。**~**
テラスでのんびりとコーヒータイム
自然の中での極上な時間を満喫です。
すぐにでも欲しい!
と待ちきれない方には
通販でもご購入頂けますよ。
コーヒー・スコーン・焼き菓子・
ジャム・などなど…
見てるだけでも幸せになるページ(^^♪
詳しくはこちら↓
コーヒー・パルキPALKI
焼きたてのコーヒー豆の販売と
店頭でドリンクメニューを販売している
スタンドとして営業開始されているようです。
営業日以外は10月ごろまで出店として
那須近辺にオープンしている模様。
那須平成の森・チーズガーデンなど。
お出かけする際は出店カレンダーを
確認してからをお勧めします。
もちろん通販でも購入出来ますので
詳しくは↓こちら。
那須・おしゃれなグルメ処
ペニーレイン~PENNY LANE~
外観も素敵ですよね!
私もちょっとした旅行でこちらにより
ランチを食べてきました。
広場(テラス)で食べられるところが広く
とても美味しかったです。
できたてのパンを買える場所もあり
すごい行列でしたがお土産を無事、
買って帰ることができました。
いろいろ種類はありましたが
わたし的に一番おすすめはリンゴスター(^^♪
新鮮なリンゴをふんだんに使った
アップルパイのパンバージョンです。
また食べたいなあと思わせる一品です!
住所:栃木県那須郡那須町湯本656-2
TEL:0287-76-1960
HP:BAKERY PENNY LANE – ペニーレイン

カフェ&ガーデン しらさぎ邸
こちらは別の日に行ってまいりました。
いや~おしゃれ過ぎる!
チーズガーデンの敷地内の一角です。
森の中に入り込んだような
ここだけ避暑地に入ったような感じでした。
その時に食べたのがロース肉のさっぱりカツレツ
(2200円)
ほんと美味しい!
そして友達が食べたのが
しらさぎ邸特製黒カレー(2200円)
一口もらったのですがこちらも絶品です。
住所:〒325-0001
栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
(チーズガーデン 那須本店 敷地内)
TEL:0287-64-4848
HP:しらさぎ邸 – チーズガーデン (cheesegarden.jp)

那須・温泉
楓音~かのん~
全室 離れの宿らしく
普段の喧騒を忘れて
ゆっくりと過ごせる場所。
洋室・和洋室・メゾネット・特別室と
種類があり 好みにより選ぶことができます。
かなりの高級感があり贅沢に過ごしたい時に
ぴったりです。
住所:〒329-2923
栃木県那須塩原市上塩原23
TEL:0287-32-5555
HP:(shiobara-kanon.jp)

ホテルエピナール那須
口コミ大満足のホテルです。
室内温水プールもあり、対応も良いということで
人気ランキング上位のようですね。
住所: 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1番地
TEL:0287-78-6000
参照情報 ↓
那須温泉の温泉旅館・ホテル一覧【じゃらんnet】 (jalan.net)

最後に
『那須の世界』
いかがでしたか?
この他まだまだ魅力がいっぱいな那須、
マツコ・デラックスさんをも
魅了するの うなずけますよね!
マツコさんは移住を決断するのでしょうか⁉
放送が楽しみですね♪
サラミクでした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。☺
コメント